新着情報
- 2014/04/07
- 今年も恒例になりました、桑名市りふぉーむ10の受付が、5月9日からいよいよ始まります。今年で最後になりそうですから、是非ともこのチャンスを逃さないよう、詳しくは弊社担当まで
- 2014/04/07
- 塗装リフォーム品質保証書(最長5年)を施工後に発行できることになりました。
- 2014/02/14
- 内装リフォーム始めました。
- 2013/03/14
- 塗り替え工事全般に、助成金制度が適用される事になりました。
- 2012/01/19
- 調査・お見積は無料です!お気軽にお問い合わせください。
- 2012/01/18
- 私どもは、お客様に安心してご依頼頂ける外壁塗装を行っています。
- 2011/08/09
- ホームページを公開しました!
外壁塗装で住まいをきれいに!

- コーティング剤を選ぶなら、超低汚染性をもつコーティング剤を選びましょう!
当社では、水あか等の汚れを自然の力(雨水)を利用して洗い流すコーティング剤を
使用しております。施工も早く終えることができ、一度コーティングしたら長い期間、超低汚染性を発揮します。
これを機に、ご自宅の外壁や外回りをコーティングしてみませんか?見積もりは無料です!お気軽にお問い合わせください!
三重県桑名市大山田団地「地域密着型」の塗装会社

当社では、主に桑名市を中心に手がけております。
中でも、地元の大山田団地内では、年平均20件以上の受注をいただいています。地元の人達の、大変熱い信頼を受け、今日に至っています。
その期待を裏切らないよう、常日頃、迅速かつ丁寧に作業に取り掛かるよう努めております。
今後もがんばって参りますので、地元の方はもちろん、それ以外にお住まいの方も是非、お気軽にお問い合わせください。
お客様から寄せられた良くある質問
- 塗り替え時期の目安は?
- 一般的に、鉄部、木部は5年、外壁で8~10年が目安とされております。(ご自宅周辺の環境により、多少状況が変化します。)それ以内でも、万が一、外壁にヒビが入ったり、鉄部にサビが現れたりしたら、早めの塗装をお勧めします。そのまま放置してしまうと、下地が傷んでしまい、かえって費用がかさんでしまう場合があります。
- 塗り替えに適した季節はあるの?
- 塗り替えは基本的に一年中可能ですが、降雨・降雪時は施工を避けたほうが良いです。
- 施工中の塗装の臭いや騒音は気になる?
- 当社では環境への配慮としまして、低臭タイプの弱溶剤型塗料や水性塗料を取り扱っております。しかし、臭いや騒音への影響には個人差がありますので、近所の方には、予め工事日程等をお知らせしたほうが良いです。
- ご近所さんに迷惑はかからない?
- 近隣への配慮として、事前に飛散防止用のネットを張りますので、ご安心下さい。
- 塗料の耐用年数ってどれくらい?
- 使用する塗料の種類や、周辺の環境によって異なりますが、一般的には、木部・鉄部で5年、外壁はアクリル系塗料で6~8年、ウレタン系塗料で、8~10年、シリコン系塗料で12~14年、フッ素塗料で15~20年と言われています。